BLOG
2025年05月02日 [大船 広告代理店]
平日の
こんにちは!社員Aです◎
GWも関係なくブログ更新させていただきます♫よかったらお付き合いください☺︎
さて、今回も江ノ島のお話の続きです!
いつも江ノ島に行っても、シンボルである展望灯台(シーキャンドル)の方までは登らずにいるのですが、先日は久しぶりに行ってきました!!!
…とはいえ、シーキャンドルの上には行かずに、シーキャンドルのあるサムエル・コッキング苑の敷地内散策です◎今回はその時の写真をお届けします!
現在、江ノ島では『アートフェスティバル』というイベントが行われていて、サムエル・コッキング内にもアート作品がいくつか飾られておりました。至る所に飾ってあるアート作品…アート好きとしてはついつい見入ってしまう空間です!
行った日は平日だったのですが、土日やGW期間中はもっと色々なイベントが行われているそうです☺︎
サムエル・コッキング苑内には日本初のフレンチトースト専門店として有名なロンカフェさんもあります!景色を見ながらゆっくりくつろぐこともできますよ◎(この日は強風だったので入らずにいたのですが、何回か訪れたことがあります♬とても美味しいのでおすすめです!)
カフェ以外にもベンチがあったり、キッチンカーも出ていたりするので、暫くベンチに座り海を見ながらのんびりと過ごしました。
その時、シーキャンドルの受付の方が海外の方だということに気が付き感動◎海外からお越しくださる方がやはり多いので、多言語を話せるスタッフの方が居るのは安心ポイントですよね☺︎
ちなみに、サムエル・コッキング苑内の入場料は17時までは無料ですが、イベント時は17時以降の退場でも追加料金がかかるそうなのでご注意ください◎
17時以降は暗くなるとイルミネーションイベントが始まります。最近はイルミネーション目当てで江ノ島に行く方も多い印象です☺︎
直近では、5月6日(火)まで『ミラーボーラー 光のART 〜春の宵〜』というイベントが開催中♬
土日はDJブースも登場し、生の音楽がたのしめるのだとか…!!その場に居るだけで楽しくなりそうなイベントです!ぜひお時間ある方はぜひ◎
楽しいGWになりますように!本日もありがとうございました!


